-
2014.07.01
夏が来る前にスキー・・・
まだ梅雨が明けてません。なのに、「スキー」なんです。こだわりスキーヤーの集う店「ベルグシロー」さんでは、来年モデルの予約会が始まりました。 今回は、はがきサイズのDMです。個性豊かな店主お二人がセレクトした今年のイチオシギアとウエアをチラッと配置し、店主の笑顔・コメントを載せました。はがきという限ら
-
2014.06.05
プロフィールノーツ
某大学の音楽学科指導陣のプロフィールノーツを作成致しました。オープンキャンパスの際に使用されるとのことです。 デジタルは便利ですね。写真やテキストを書き換えながら、毎年再版でご注文をいただいております。表紙の色を変化させるだけでも雰囲気が変わります。A-3 二つ折パンフレット 素敵にデザイン致します
-
2014.06.04
夏期講習の季節
猛暑のニュース。突然に夏がやってきましたね。今日は夏期講習の案内パンフレットを納品させていただきました。 お客様からのご要望は、「上品で、シンプルで、講座を申し込みたくなるようなもの」ということでした。音楽の講座ですので、音符をモチーフに、カラーだけどあえてモノトーンに仕上げました。一部を切り取って
-
2014.06.02
伝票印刷
いくらPCやスマートフォンが発達したって、どうしても必要な印刷物もありますよね。簡単な文書類は社内印刷でプリントすれば良いけれど、複写ものはなかなかそうはゆきません。 複写用紙で印刷する、ミシン目を入れる、ナンバーリングを入れる、製本する、、、、こういった帳票もの、活版もの、を扱う印刷会社が少なくな
-
2014.06.01
ビジネスパック
地方に住んでいると、都会へのビジネスパックがとても便利です。広島〜東京のぞみの往復料金、35,000円くらい、ビジネスパックを使うとこの料金で、宿泊が付いた上で、お釣りが来ます。 不思議なことに、ビジネスパックだと、出張で良く利用される都内ど真ん中のシングルが、金・土・日が格安。シティホテルの場合は
-
2014.05.09
イメージに寄り添う〜辛い色?〜
今日は、私の大好きな(?)お酒のラベルを納品させていただきました。広島、いえ、今や全国区となった「酒商山田」様のご依頼で、「相原酒造」様のお酒に貼るラベルです。 酒商山田様は、全国の日本酒・焼酎・ワインの品揃えは元より、自社ブランドの広島地酒を多数販売しておられます。中には、日本酒だったら「米」、焼
-
2014.05.01
ジャングルでのサバイバルを支える
そんな「タフな腕時計」をご存知でしょうか。その名も「レンジマン」。ベルトは樹脂に炭素繊維をインサートし、決して千切れない。 ご存知G-SHOCKの中でも最高峰のモデルです。「レンジマン」は、最高のタフネスを追及する「マスターオブG」の最新作。高度、気圧、温度、方位を計測するトリプルセンサーの最新版を